HG 1/144 シャア専用ザクⅡ(リバイブ版)/清水式簡単フィニッシュ

プラモデル

2025/06/24完成 

 少し前に買ったホビージャパンのムック『はじめての水性塗料の教科書 -キャラクタープラモ編-』でシャアザクの作例があり、ちょうどキットを持っていたので参考にしながら作りました。
 
 作例は「清水式筆塗り」なのですが、通常黒かグレーの下地から塗り重ねるところを、成型色の上に明るい塗料をのせるという簡易式です。
 
 コツは筆で叩くようにして色をのせ、あえてムラにすることですね。
 
 作例では同じ水性塗料でチッピングしてましたが、リカバリーしやすいようにエナメル塗料を使いました。ウォッシングもエナメルでしたが割れは起こさなかったです。

 他に手を加えたところは、モノアイはレジンでコーティング、マシンガンやバズーカのスコープ部はwaveのH-アイズで丁度いいサイズがなかったので、蛍光ピンクを塗った上にレジンでコートしています。
 
 筆ムラを残すため、トップコートは吹いていません。

 黒立ち上げより塗料を塗り重ねないので、厚ぼったくならなくていいですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました