HG 1/144 アヘッド

プラモデル

 今回は『ガンダムOO』からアヘッドです。
 
 で、どういう風に作ろうかな? と考えた際、デザインが日本の甲冑っぽいので、そんなイメージで作りました。実際、ミスター・ブシドーが乗る専用アヘッドやサキガケなんかは、よりそのイメージが強い意匠が盛り込まれています。
 
 HGナンバーは25と古いキットなので、合わせ目消しが必要なモナカ構造が多かったですね。
 
 塗装はMSレッドとジャーマングレーで塗り分け、アクセントにゴールドを入れました。30MMのオプションパーツ「カスタマイズウェポン(戦国兵装)」から太刀と小太刀、鞘を流用して太ももに取り付けています。キットには銃や盾もありますが潔く二刀のみです。
 
 軽めに汚しを入れ、半光沢で仕上げました。

 黒が入ったことでより甲冑ぽくなりましたね。

 デザイン的に横幅がありますが、頭頂高も設定の20.6mより大きいんじゃないですかね。棚の隣に並んでいる23.4mのドライセンとほぼ同じ大きさです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました